2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 06 播種から48日 8/3 6月16日に播種して48日めにして本葉の3枚目が顔をだした。 8/6 本葉3枚目が大きくなるにしたがい、禾の違いに気が付いた。白い物、茶色い物、禾の長い物、禾の連なっているものさまざまな顔がおもしろい。こんなちい […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 七宝樹 多肉植物今昔 香象承伝01「正木五郎先生のこと」 正木五郎氏は多肉植物普及の先駆者と言える研究者であり、日本多肉植物の会黎明期にも浅からぬ影響を与えた人物です。これから多肉植物の「今昔話」を綴るのにあたり、まずは先生の略歴を記します。 明治34年(1901)10月6日生 […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 05 本葉2枚目 7/15 今のところ一番成長の早いカップ奥の苗、1枚目の本葉の中から2枚目の葉が顔を出してきました。 7/21 追って他の苗にも2枚目の本葉が。最初に顔を出した苗の2枚目葉にはもう禾が見えます。 7/27 後から出てきた […]
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 04 私の播種と育成環境 7/10 2枚目の葉も順調に伸びて禾の様なものが出てきました。姿が少しずつはっきりしてきて、どの様に成長するか楽しみです。 播種方法と育成環境を詳しく書いておきます。所在地:東京都北区の高台です。屋上で実生(メセン)を今 […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 JSS編集部みうら 編集部日記 編集記だより前書き みなさまはじめまして。いつも会報誌「サキュレント」ご愛読ありがとうございます。昨年秋より誌面の編集・制作を担当しております。内容を充実させて楽しんでいただくのはもちろんですが、会員みなさまにもっと気軽に参加・投稿してもら […]