最近の東京支部例会より 08
久々更新の例会便りです。2月の東京支部例会は初めての会場でしたが、参加者30人以上で大盛況となりました。テーマは「冬型球根」(ケープバルブ)です。参加された会員さん(@anzutann)から提供いただいた写真で紹介します。
・Lapeirousia oreogena 紫色の鮮やかな花が人気の小型のアヤメ科です。花数が多くお見事!
・Boophane haemanthoides 大型種ですがコンパクトサイズを維持しているのがポイント。休眠中は室内の暗い部屋に置き、扇風機の風を当てて断水しているそうです。
・Eriospermum 3種
・Crassula nemorosa 土の中に小さいイモができる塊根性のクラッスラで、夏は地上部が無くなります。実は挿し芽でも増やせるんだとか!
今回写真は掲載しませんでしたが、会員さんの間ではGethyllisが人気のようです。展示品紹介のやりとりの中では交配の話題なども上がりました。ゲチリスは同じ場所で同じに育てても変異が大きいようで、最初に他より小さかったり「これどうなんだろう?よくなるかな?」というものは、その後もそのまま…ということが多いそうですのでご参考までに!
この記事を書いた人
最新の投稿
- 例会案内2024年11月24日12月の各支部例会
- イベント案内2024年11月1日JSS秋の多肉市 雨天時の開催判断につきまして ※終了いたしました
- 会報誌2024年10月25日サキュレント547号
- 例会案内2024年10月24日11月の各支部例会