2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 07 天女扇 1月・鉢上げ まずは定点観測の全体図、1か月前との比較です。 2021年8月20日に種を購入し播種、チタノプシスは初めての経験でした。コンビニで買ったカップケーキの器を使ってこの4ヶ月栽培に挑戦し、日々変わっていく成長の楽しみを会員の […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 06 天女扇11・12月 前回の定点観測からまた約二週間、本葉の顔がだいぶそれらしくなってきました。まずは全体図。 個別に。一番奥の株は次の葉が見えているのがわかりやすいよう向きを変えて撮っています。 手前の株はいい感じに急成長してきました! 真 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 05 天女扇10月 前回の定点観察から二週間、出てきた本葉はだいぶ大きく育ちました。全体図で比較するとわかりやすい。 10月の成長を個別に。奥の株は3枚目の葉が出てきました。 手前の株は色味が白っぽく今後が楽しみですが、ピントがあわせづらい […]
2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 04 本葉その2 ◆9/22 奥の一番成長が早い株に続き、手前2株に本葉が出てきました。 こちらも定点観測してみます。 少しずつ色が違っていますが、果たしてどれかが見本写真のようになるんでしょうか?
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 早川@JSS事務局 多肉植物日記 03 本葉その1 ◆9/19 奥の一番大きい株に本葉が見えてきました。 1日でも目に見えて育つので定点観測してみました。 他の株も追って載せていきます。