2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 七宝樹 多肉植物今昔 香象承伝09「みすゞ刈る 01」 ◆ Antimima herrei (Schwantes) H.E.K.Hartmann 美篶(みすず)古く戦前、昭和九年長岡行夫著〈文書堂〉「多肉植物の培養」134頁にRuschia herrei Schwant.と本 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 七宝樹 多肉植物今昔 香象承伝07「Euphorbia symmetrica 02」 01からの続き、相違点を解説します。 ◆相違点1:花柄E.symmetricaの球体は扁平で8稜から10稜で稜線は低く丸みを帯び、尖らないので指で稜線をなぞっても抵抗なく滑らかです。その多くは稜と稜へ連絡しない濃淡多様な […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 七宝樹 多肉植物今昔 香象承伝07「Euphorbia symmetrica 01」 Euphorbia symmetrica A.C.White, R.A.Dyer & B.Sloane (Synonyms:Euphorbia obesa subs. symmetrica) Eupho […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 七宝樹 多肉植物今昔 香象承伝07「Ceiba speciosa 02」 ◆徳利木綿年表その2 2014/03 樹齢37すでに属名はCeibaと変更されているが旧名Corisiaの方が親しみやすいのであえてそのままです。 2015/06 樹齢38停車場ガーデンディスプレイ花壇に毎年登場する名物 […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 七宝樹 多肉植物今昔 香象承伝07「Ceiba speciosa 01」 ◆徳利木綿 Ceiba speciosa (A.St.-Hil.) Ravenna(sny. Chorisia speciosa A.St.-Hil.)1977年、独逸Koehresより種子購入し播種 […]