コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

どなたでも入会歓迎! 多肉植物の美しさと育成の楽しさを伝える会です。

  • 03- 3821-3101

NPO法人日本多肉植物の会

  • 多肉植物とはsucculent
  • JSS写真館gallery
  • 例会・イベントevent
  • 当会についてabout us
  • 公式ブログblog
  • お問合せmail

早川@JSS事務局

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 早川@JSS事務局 多肉植物日記

02 播種から3週~4週

◆9/11 先に発芽したものは根も潜り大きくなってきました。 白く見えているのは最初に敷いた珪砂です。 ◆9/15 小さいのでなかなかピントが合わなくてすみません。 ◆9/17 一週間の間に目に見えて大きくなります。 全 […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 早川@JSS事務局 多肉植物日記

01 天女扇の種まき

Titanopsis hugo-schlechteri 天女扇 パールオレンジヤフオクにて種子を購入し2021.08.20に到着、その日のうちに播種しました。ブログタイトル画像が販売者の見本写真です。 用土は「かんたんさ […]

2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 早川@JSS事務局 多肉植物日記

09 Agave geminiflora初鉢上げ

9月に入り涼しい日が続いたので、2.5号鉢に鉢上げをしました。 幼苗ですので余りきつい肥料は避けて、赤玉土に腐葉土の粉を少し加えて用土としました。これで来年まで様子を見ます植え替え早々は水やりをして一日室内で過ごさせ、強 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 7
  • »

カテゴリー

  • イベント案内 (26)
  • お知らせ (6)
  • 会報誌 (14)
  • 例会便り (9)
  • 例会案内 (23)
  • 多肉植物今昔 (39)
  • 多肉植物日記 (20)
  • 編集部日記 (7)

最新記事

香象承伝19「Euphorbia」02
2025年4月21日
香象承伝19「Euphorbia」01
2025年3月8日
会報誌549号遅延のお詫び
2025年2月26日
香象承伝18「Sempervivum」02
2024年7月31日
香象承伝18「Sempervivum」01
2024年6月25日
香象承伝17「薔薇玉」
2024年5月10日
  1. HOME
  2. 早川@JSS事務局
  • HOME
  • 多肉植物とは
  • JSS写真館
  • 例会・イベント
  • 当会について
  • 公式ブログ
  • リンク集

NPO法人 日本多肉植物の会 事務局(担当:早川)
〒114-0014東京都北区田端5-15-1
TEL 03-3821-3101

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © NPO法人日本多肉植物の会 All Rights Reserved.

  • 多肉植物とは
  • JSS写真館
  • 例会・イベント
  • 当会について
  • 公式ブログ
  • お問合せ
  • MENU
  • HOME
  • 例会・イベント
  • 当会について
  • お問合せ